英語=日本語?!

PLSでも利用しているFacebook
皆さんは使われていますか?

PLS Facebookページ 「いいね!」よろしくお願いします
学校の様子などブログでは紹介していないことも見れますよ)

Facebookでは
友だちの近況などを知るのは勿論
友だちが「いいね!」やシェアをした記事も
簡単に見ることが出来ます

おかげで私も
以前より英語の記事を読む機会が少しは増えたように思います

Facebookで友だちがシェアしてくれた記事の一つ
28 beautiful words the English Language should steal

この中に
日本語も入っています!!
それも3つも

komorebi (木漏れ日)
tsundoku (積読)
kuidaore (くいだおれ)

の3つが選ばれていますが・・・
どう思われますか?
なんだか面白いチョイスですよね?!

私はtsundokuが「積んでおく」ということだと思い
意味が間違っているのでは?と思ってしまいましたが
俗語ではありますが
読書が娯楽の中心であった明治時代に普及した言葉
(積んでおく+読書をかけたダジャレのような言葉)だということでした

皆さんはご存知でしたか?

今テレビでは
海外で使われている日本製の道具
海外で暮らす日本人
もしくは
海外から日本にやって来た人たちを紹介し
海外の目を通して日本を知ることができる番組がたくさん増えましたが

この記事のように
言葉そのものでも
外から日本を見ることができて面白いなぁと思いました

一語で表現できる言葉がある
ということは
昔からその感覚や物事を
重視してきたということの表れで
他の言葉にないものというのは
その文化独特の感覚であるということですよね

語学を勉強していると
これは日本語一語で表現できない! とか
この日本語の一語が文章でしか表現できない! ということが
よくあると思います
ぴったりの一語があれば「楽」ではありますが
表現できないものを見つけるのも楽しいと思うのは
私だけでしょうか?!

他にも似たような記事がたくさんネット上にはあふれていました
untranslatable words などで簡単に見つけることができますよ
興味のある方は是非探してみてください
日本語では
上記の言葉以外に
wabi-sabi(わびさび), kyoiku mama(教育ママ) などを
紹介しているサイトもたくさんありました

皆さんも
日本や他の国の面白い言葉
見つけてみませんか?!

因みに、上記のサイトでは
タガログ語のgigilも紹介されていましたが
まさに!!
私、日本でも赤ちゃんや猫を見て
なんで、こんなに可愛いの?!という時に
他の言葉が思いつかなくて
「うーんgigilだなぁ!」って思っていたので
やっぱり!!英語にはないのね!と
この記事を見てすっきりしました
日本語だと「食べてしまいたいくらい可愛い!!」というような感じでしょうか

(gigilは可愛いと感じた時以外、いらいらした時なんかも使いますよ)

体験レッスンに申し込む